デスクを選ぶときにはオフィスの広さと業務内容のバランスを考慮しましょう。
2016.11.19
デスクは基本的に会社の従業員の数に合わせて配置されます。設置スペース・オフィスチェアの利用・通路などを考慮すると、オフィススペースの多くを占めることになります。スペースを有効に利用するにはデスクを一律のサイズにしないことを考慮することが必要な場合がアアルでしょう。一人ひとりのデスクのサイズを変えることは、オフィスのレイアウトをする上では無理がありますが、各セクションの業務内容に応じて大きさを変えられる場合もあるでしょう。そうすることで限りあるオフィススペースを有効活用できてゆとりを生み出すことができます。
社内にいる時間が比較的短い営業職の社員などはデスクでの作業時間が比較的短く、パソコンの使用もノートパソコンが主流です。書類仕事があまりなく、デスクの上に出しておくものが少ないケースもあるでしょう。ならば横幅のサイズが狭いものでも充分です。
最近ではフリーアドレス型のオフィスも普及しています。
各人が自由な場所でデスクワークをできるように大きなデスクを利用します。
各人で管理する荷物はワゴンに収納し、必要に応じて作業場所に運びます。
奥行きについても検討できるかもしれません。標準的なデスクは70cmですが、より小さい60cmタイプもあります(中古品ではあまりでてきまっせんが)。社員の人数が多ければ多いほどデッドスペースが少なくなります。また小規模の狭小スペースでオフィスを構築する場合はこの差は大変大きくなります。
デスクの入れ替えは頻繁にできませんので導入する際にしっかりと考慮しましょう。
近年はペーパーレス化・パソコンの省スペース化が進んでおり、職種によってはデスクスペースが広くないといけないという概念はなくなってきています。デスクサイズを見直し、オフィススペースを有効活用してください。